ビル3階リフォーム




8月初旬より、松本駅前通りのビル3階でリフォーム始めました。
何が大変かというと、解体材の搬出も、資材の搬入も、
すべて人力で3階から1階、1階から3階まで、運搬しなければいけないと言うこと。
最初の仕事は、
・界壁のブロックを解体して、
・1階まで運搬して、
・産廃処分する。




すべて手作業でした。
産廃処理場で計測したら、「1.14ton」
我ながら、疲れ果てました。
リフォーム内容
・ユニットバスの据え付け
・システムキッチンの据え付け
・窓の断熱化(内付樹脂サッシ取付)
・天井の断熱化(セルロースファイバー吹き込み)
・床の貼り替え(無垢からまつ板貼り)
・給湯ボイラー設置
・内装全面修繕
・畳取り換え
お知らせすること、満載です。
コメントする