松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

里山暮らし・平屋 無垢床の塗装 2017.02.03

| コメント(0)

通気断熱WB工法 新築 「里山暮らし・平屋」

2月1日。
無垢カラマツフローリングの塗装してきました。
無垢の木の床には、自然塗料が一番合うと思って、
使う塗料は、「ワトコ社のワトコオイル ナチュラル」

うちの定番中の定番です。
(というか、最近これしか使っていません・・・)

s-DSC07158.jpg

s-DSC07156.jpg

塗り始めたのは、夕方4時。
「6時過ぎには終わるだろう~~」
と簡単に考えていたのですが、

実際に終わったのは、午後9時過ぎ・・・

良く考えたら、昨年新築したお宅は28坪。
2階建てだったので、2手に分かれて作業しましたが、
それなりの時間がかかったはず。
今回は、わたし、ひとり・・・

しかも、平屋の30坪。
時間がかかるはずです。
読みが、極端に甘かった。

この塗料は、塗りやすくて、すごく重宝しています。
塗装の素人が塗っても、色むらになり難くて、
すごく楽です~~。

コツは、塗って少し時間をおいて、
無垢の板に吸い込まなくなった塗料を
拭き取ること。

s-DSC07160.jpg

「ぎらぎら」した塗装面が、
「つやつや」した感じになり、
これこそ、「無垢板の自然塗料仕上げ」!!

もうすぐ完成です。
完成見学会は、こちら!(笑)

コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ