松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

信州に暮らす ~見学会 episode 2 ~ 2015.07.12

| コメント(0)
通気断熱WB工法 ~信州に暮らす~


完成見学会の時に、
なかなかおもしろいエピソードがいくつかありました。
今日は、episode 2。

episode 2 :お客さまMさまのお言葉


見学会の2日目、5日にお客さまMさまが、
これから始まる外構工事の打ち合わせに、
東京からお越しいただきました。

s-DSC01655.jpg

自分の家になるお宅ですが、
完成した姿を見るのは、初めて・・・

わたしも、どのような反応があるのか
少し不安だったのですが、

開口一番、
「素敵な家ですね!!!」

外回りを見ながら、
「足場のシートが外れて、全部見たのは初めてです・・・」
「思った以上に、素敵になって・・・」

わたしが「中もどうぞ、ご覧下さい」といっても、
「まず、外をしっかり見たいから」と、
なかなか中に入ってくれません(笑)。

家の中に入った途端、
「わっ!・・・」
「こんなに素敵になったんですね!」
「この家に、本当に私が住むんですか??」
と、感嘆符ばかりで、
これじゃまるで、「さいとうけんちく」の宣伝みたいで・・・



外構屋さんと打ち合わせに入って
また、驚きの声をいただきました。
当日は、天気は曇りで気温はそれほど高くありませんでした。
でも、湿度はかなり高くて、外はたぶん70数%以上でしょう。

ところが、室内は、56%くらい。
外に出て、いろいろな事を決めた後、
中に入ると、
「?? 気持ちいいですよね?」
「外より、湿度低いですよね」
これを何度か繰り返すと、
「この家って、素晴らしく快適!!」
だそうです。


これじゃ、まるで、「さいとうけんちく」の
宣伝じゃん!

でも、お客さまに喜んでいただいて、
それが、一番うれしいです。

わたしからも、
「本当にありがとうございました。こちらの家創りをさせていただいて!」


コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ