松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

感謝で終える「2013年」 大晦日

| コメント(0)
激動の2013年。
これまでになく走り続けて、最後の最後まで走りぬいた2013年。

大晦日も、最後の仕事が残り、
4現場で仕事させていただきました。

1.車庫の柱補強
   年明け早々に、板金屋さんに樋を掛け直してもらうために、
   柱を補強して、樋受けの下地材を届けます。

2.屋根の雪止め取付
   前々から依頼されていた屋根の雪止め。
   得意の「雪止め補助金物」を取り付けました。
   暖かな歳の暮れで良かった!

3.穂高Tさま邸 仕上げ
   掃除のときに、サッシのビスが抜けているのを発見。
   その取付と、年明け早々のサイディング工事のための見切り取付

4.屋根の点検
   秋。屋根瓦の点検していました。
   一部の瓦に汚れを発見して、ふと見上げると、
   大きなスズメバチの巣!
   あわてて屋根から降りて、点検中断。
   今日、大晦日、やっと終了。

最後の最後に、現場で1年を終えられ、
本当に、感謝です。

来年2014年も、現場で明け暮れそうです。
忙しく動き回り、十分に対応できないこともあるかもしれませんが、
一所懸命がんばります。
よろしくお願いいたします。

今年最後に内部が仕上げって、
新年を迎えていただく、穂高Tさま邸。
s-R0027659.jpg

s-R0027665.jpg


コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ