「お風呂」と一致するもの

1か月に、2台の「キング・オブ・バス」 『鋳物ホーロー浴槽』の
お風呂リフォームです。
 
 
約20年前に新築されたUさま邸。
その頃の新築ならば、ほぼ「ユニットバス」なのですが、
親戚の方に工事してもらったら、
「タイルのお風呂」だったそうです。


しかも、1坪タイプよりもちょっと狭い「0.75坪」
浴槽が小さくて、ゆっくり足を延ばしてお風呂に入れない。
しかも、寒い!

s-DSC02378.jpg


Uさまの友人の方が、私の知り合いで、
その伝手でうちにお風呂リフォームの依頼がありました。

ところが、Uさまの選ばれたお風呂は、
「0.75坪」よりも、すこし大きなお風呂・・・
「ゆったり入れるから!」とのことで、
無下に「それは入りません!」と言えなくて・・・


いろいろ検討した結果、
「すこし基礎を壊して、なんとか入れる!」



s-DSC02974.jpg


建物の強度はすこし弱くなりますが、
お風呂の位置は「平屋」なので、
被害は比較的低くなるかと・・・


いつものように、
外壁のブロックを壊し、
浴室の床を壊し、
傷んだ材料(入り口下の土台)を取り、

s-DSC02970.jpg

s-DSC02972.jpg


新しく床のコンクリートを打てば、
新しいユニットバスを設置する準備完了。


s-DSC02980.jpg



いよいよ、「キング・オブ・バス」
タカラ鋳物ホーロー浴槽の設置です。






わたしが信州越してきたのが22年前。
前年に「さいとうけんちく」で新築させていただいたKさま邸。

ユニットバスは、当時M電工(現在はP社)製の最高級グレードでした。


ところが、17年程経ったころ、Kさまから
「床にひびが入ってきたんだけど・・・」と電話が!


あわてて見に行って、M社のメンテナンスさんに来てもらったところ、
「寿命ですね」
と一言。


「えっ!まだ17年ですよ!当時の最高級グレードですよ!」
と言っても、「寿命ですから・・・」


その時から、お勧めするユニットバスを替えました。

ほとんどのメーカーさんは、
浴室の床を5~6本の細い鉄の棒で支えています。
人の足の面積は小さい割に、全体重が繰り返し床を押すので、
棒と棒の間の床は、たわみます。
所詮プラスチックなので、劣化が進み、
10数年で、「寿命」です。


s-DSC02803.jpg

s-DSC02804.jpg


最近お勧めしている「タカラスタンダード」さんの床は、
一体型になった鉄の枠で床全体を支えています。
床がたわみにくいし、タイルの床もあるので、
はるかに長持ちすると思っています。


大量の産業廃棄物を出してしまい、Kさまにも余分な出費をさせてしまい、
申し訳ありません。


こんどの、お風呂は、はるかに長持ちすると思います。



s-DSC02801.jpg


s-DSC02802.jpg


s-DSC02815.jpg





松本市ユニットバスリフォーム
通気断熱WB工法 ~信州に暮らす~


完成見学会の時に、
なかなかおもしろいエピソードがいくつかありました。
せっかくなので、少しずつ紹介します。

episode 1 :タカラスタンダード Lady来訪

こちらの「Mさま邸」は、
キッチン、お風呂、洗面台、トイレのすべてが

なので、ショールームでお客さまに商品の案内をしている
アドバイザーさんに、「ぜひ、見に来てね!」と
招待状をお出ししました。

土曜、日曜はショールームもお客さまがたくさんおいでになりますので、
無理のない範囲での来訪をお話ししたところ、
土曜日の営業時間前なら、2名来ていただけることになりました。

s-DSC01654.jpg


建築現場を見る機会の少ない方2名でお越しいただきましたが、
自分の会社で造って、販売している商品が、
どんな風に現場に納まっているのか、
興味津々のようすで、

「ガスオーブンって、こんな感じなんだ!」
「ショールームで見るよりも、大きく見えるね」
「この色も、照明でこんなにきれいな感じになるんだ!」
と、かなり熱心に見ていただきました。


午後になって、
アドバイザーのチーフから、
「今朝行かなかった3名で、これからお伺いしてもいいですか?」

せっかくの機会なので、「是非是非、お越しください」
3名の美女来訪です。

s-DSCN2356.jpg


ご3名様も、
「この色合いは、いいね!」
「シンプルさも、周りの色と会って、いいね!」
「家全体の雰囲気が、いいね!」
と、大絶賛で見学いただき、
恐縮しだいです。


帰り際には、後からお越しいただいた老ご夫婦から、
「まつもとに、宝塚が3人も来ているね!」
とのお言葉。
「はい、うちのトップスター3名に来てもらいました!」

「わしゃ、家は見なくてもいいから、この3人見ているわ!」
と、なかなかおもしろい展開になり・・・

見学会の大盛り上がりに、おおいに貢献していただきました(笑)。



朝、お客さまから電話。


「漏電ブレーカーが落ちて、電気が使えない!」


「子ブレーカーをひとつずつ落としたら、

 お風呂・トイレのブレーカーが原因とわかった!」


Sさまに、「外のコンセントをひとつずつ入れ直して見てください」と伝える。


「ボイラーが漏電している様子・・・」


この日は、予定が詰まっていて、ようやく夕方お伺いできました。

ボイラーの下には水漏れの跡があり、ほぼここが原因と判明。

すぐにボイラーと設備屋さんを手配して、翌々日には取替完了。



ところが、設備屋さんから驚くべき報告が・・・

「凍結防止帯が焦げていたよ!」


s-DSC00278-1.jpg


s-DSC00277-1.jpg


たまにあります。このまま放っておいたら、

火事になっていたかもしれません。

みなさんも、お気を付けください。


と言っても、気を付けようもないか・・・

とにかく、異常があったときは、

放っておかないで、対処してくださいね。

ビル3階リフォーム


8月初めの解体からスタートしたリフォーム工事も、
11月初めにようやく完成。


すみません、「手が遅い」もので・・・


s-R0030353-1.jpg


s-R0030361-1.jpg


s-R0030359-1.jpg


s-R0030357-1.jpg


メインの間仕切りは、ほとんど変えませんでしたが、
洋間は、まったくと言っていいほど、雰囲気が変わりました。

和室は、畳を変えたのと、カーテンを付けたくらいで、
手を入れていないのですが、
こちらも、まったくと言っていくらい、雰囲気が良くなりました。

お風呂も新しく入れて、トイレも新品キラキラ。
ボイラーも自動給湯ですし、玄関まわりも気持ちよく。

雰囲気だけじゃなく、
「断熱性能」も、大幅アップです。
1.天井裏の「セルロースファイバー」
2.窓には「ペアガラス」の「断熱樹脂2重サッシ」
これで、暑い夏も、寒い冬も、快適に過ごしていただけると思います。


若いご夫婦が、気持ちよく暮らしてゆける
そんな「家」になったと思います。



「縁」が「縁」を呼んで、「縁」を結ぶ。

お風呂のリフォームも終わり、先日使い始めていただきました。
まだ本格的な引っ越しには至りませんが、少しずつだそうです。

脱衣室、浴室だけが「新品」状態で、
築100年近いお宅でちょっと違和感がありますが、
使いやすく仕上がったとおもいます。

s-R0029040.jpg

s-R0029046.jpg

s-R0029045.jpg



「リフォームはインスピレーション」

狭い脱衣所に洗面台と洗濯機パンを置いて、
それでも狭くなり過ぎないようにするために、
取れない柱だけ飛び出したまま、浴室の入り口は極力引っ込めて
からだが楽に通れるようにしました。

余った空間は棚を取り付けられるようにした収納。
引出付の衣装ボックスを置いて、その上は脱衣棚に。
狭い収納部には、細かな物が置けるような小さな棚。

図面を書いてるときになかなかわからないことを
現場で考え、思いつき、創ってゆきます。
まあ、それが楽しいんだな~。


「縁」が「縁」を呼んで、「縁」を結ぶ。
お風呂のリフォームも、やっと昨日終了。
「工事日記」の更新もままならず、
ようやく下地工事の状況のアップです。

「裏も大事。裏は大事」

s-R0028882.jpg

床下に潜り込める状況でしたので、
何とか「断熱材」を根太の間にはめ込みました。
ところが、根太と根太の間隔が場所によって違う・・・
こんなこともあります。いちいち幅を切ったりつないだり、
苦労します。

なるべくきっちり、隙間なく入れたいのですが、
床下に潜って、地面を背にして、上を向きながらの作業は超大変。
少しの不手際はお許しください。


s-R0028888.jpg

s-R0028889.jpg

天井裏にも「断熱材」を入れますが、
浴室の上だけではなく、脱衣室の上にも敷き詰めます。
寒い冬に裸になるところだから、少しでも暖かくなるように。
大切なことは、隙間なく、空気の流れを止めるように。

実は、最近になってようやくわかってきました。
ユニットバスの周りは、意外に空気が隙間風になって通りやすく、
寒々とすることを。
空気の流れる道筋を読んで、先回りしての気流止め。




s-R0028893.jpg

今までは外壁から入っていた配管も、
床下からに変更。
洗濯機置き場には「ライニング」と呼ばれる空間を作り、
配管が見た目に良くなるようにします。
狭い脱衣所なので、普通よりも奥行の狭いライニング。
配管がうまく床下へ通るように、床下の根太を補強して工夫。

何事も、「裏」が大切です。
見えないところ、見えなくなるところを
どれだけきれいに、丁寧にするかで、
仕上がりと、暮らし始めてからの快適さに
大きな差が出ます。

縁を結ぶには、ここを大切にしないと。
福島から四賀地区へ、
放射能を避けて留学してきていますが、
こどもたちの住む「松本寮」のリフォームに協力させていただきました。

うちの子と同級生のお父さんから、
家の不都合を直してほしいと依頼を受け、
いろいろ話をしているうちに、
空いている母屋があるので、誰か借りてくれないかなあ~
との依頼。

フクシマのお母さんから、
「どこか借りられるお宅ないですか?」

「縁」が「縁」をよんで、「縁」をつなぐ。

とんとん拍子で話が進み、
急きょ「お風呂リフォーム」することになりました。

3月の「消費税アップ前」の大忙しが終わるや否や
飛び込みのお仕事もいろいろいただき、
一息する間もなくの、あわただしさです。

たいへんありがたいことではありますが、
「集中」することは、なにかと大変です。

予定をやりくりして、
お受けした仕事は、きっちりやれせていただきます!

s-R0028582.jpg

s-R0028719.jpg

s-R0028725.jpg

s-R0028730.jpg

s-R0028731.jpg

s-R0028757.jpg

s-R0028758.jpg

最後の締めは、わたしの「コンクリート均し」
汗かきかきでした(笑)。

お客さまから電話。

「お風呂のお湯があまり出ないんだけど」

お話を伺うと、浴槽にお湯を入れるのに、
お湯の出が悪くて、すごく時間がかかるとのこと。
数年前に新しくしたボイラーの能力が低いのではないかと
心配されて電話いただきました。

お話を聞いて、ピンと来たのが、
「お風呂の水栓のフィルターの詰まりか?」

案の定、

s-R0028381.jpg


s-R0028382.jpg


s-R0028383.jpg


水栓の入り口にあるフィルターが
さびで詰まっていました。

きれいに掃除して、お湯を出してみると、
いままでにないくらいたっぷりのお湯が出て、
お客さまも大満足。

「いや~、ありがとう」
「出張費払うよ、いくら?」

作業時間30分。
部品の交換なし。
四賀地区内で移動時間10分。
「いいですよ! 無料で!」

ということで、集金は無しでした。

いつもいつも、無料というわけにはいかないかもしれませんが、
いつも「道具」を満載して移動していますので、
手持ちの道具で修理が完了できる工事では、
費用をいただかないこともあります。
そうしたいからこそ、道具満載の軽トラでの移動です。




筑北村のおおきなリフォーム工事、第2弾。
トイレを浴室にリフォームしています。

先日、暑い!きつい!ばてた!で、「AKB3日」の基礎工事。
無事にコンクリートが固まり、土台も座りました。
(なんで、土台は、「座る」と言うのだろう?)

s-R0025976.jpg

われながら、なかなか綺麗なコンクリートになり、
「AKB」の苦労が報われた気がします。

昨日27日に、タカラスタンダードでユニットバスを設置してくれました。
いつもお願いする「中野ホームサービス」さん。
まいどまいど、きれいな丁寧な仕事ぶりです。

s-R0026026.jpg


タカラスタンダードのユニットバスの特徴は、
コンクリート土間の上に、しっかりした架台を置いて、
長年の使用でも、ゆがみが出ないようにするところです。

s-R0026028.jpg

架台の高さ調節のパッキンも、
しっかり接着材で固定して、
動かないようにしていました。

わたしの仕事は、
下地を作って、サッシを入れて、断熱材を入れて、透湿シートを張って、ラス下地板を張り、
左官屋さんが壁を塗る下地を作りました。

s-R0026029.jpg
s-R0026031.jpg
s-R0026033.jpg


脱衣所の隣の和室をリフォームしてキッチンにしますが、
境の引き違い戸を片引き戸に変えて、
脱衣所のクロスやクッションフロアーを貼れば、
新しいお風呂が使えるようになります。

s-R0026034.jpg


ここまで順調に進んでいましたが、
最後の最後で、トラブル。

お客さまから、
「24時間風呂が急に電気が入らなくなって、お風呂に入れなくなった。
 大変だけど、なるべく早く、お風呂にはいれるようにして!」
と、早期完成要望が・・・。

まだ、左官さんに壁を塗ってもらって、
キッチンとの境の引き戸や壁下地を作って、
内装屋さんにクロスを貼ってもらって、
設備屋さんに給水給湯をつないでもらって、
やっと、お風呂が使えるようになります。

道はまだ、少し遠いけれど、
頑張ります!

「まあ、シャワーが使えるからいいけれど、電気温水器も壊れそうで・・・」

はい、頑張ります。


  1 2 3 4 5 6 7 8 9