松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

かわら版 夏号 2025.07.18 梅雨開けました!!

| コメント(0)

関東甲信越地方は、
今日、梅雨明けになりました。

梅雨と言っても、
あまり雨は降らず、
暑さは真夏並み。

これから、本格的な夏がくると思うと、
ちょっとげんなりしてきます^_^

かわら版夏号が完成して、
今日からお客さまに郵送準備
四賀、筑北、麻績への新聞折込は、
7月27日の予定です。
HPでは、一足早く公開!

kawara202507.jpg

今回は、珍しく、
営業っぽい内容です。
たまには、いいですよね^_^

コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
前回の投稿が、2月・・・いまは、もう、6月^_^   月日の経つのは早いもので、...
これまでは、比較的暖かな冬だったのに、ここにきて、真冬のような寒さが・・・ こ...
ことしも、いや、去年よりも、さらに暑い、猛暑、酷暑な夏です。 「熱中症に気を付け...
お客さまと筑北、麻績村の皆さんにはお届けしている「くらしのかわら版」ようやくホー...
なんと、2023年も、半年過ぎて、後半始まり7月も、もう後半・・・ このままい...
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
「さいとうけんちく くらしのかわら版 早春号」は、郵送でお客さまにお届けします...
2021年も、あと数日。 さいとうけんちくでも、今年1年に感謝して、お客さまに「...
今年の「ゴールデンウイーク」中は、ず~~~と、「かわら版」を配達していました!笑...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ