松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

きょう、定年退職をむかえます

 

s-DSCN0300s.jpg

斉藤建築で数十年。
棟梁として、会社を支えてくれた「小山棟梁」(向かって右から2人目)

今日、定年をむかえます。

私が斉藤建築に来たのが平成5年。
その時から、小山さんのもとで大工の修行を続けてきました。
かなり厳しい指導で、泣きたくなることもありました。

でも、そのおかげで、しっかりした技術を身に付けることができました。
ありがとうございます。

会社のとっても、素晴らしい技術で、
お客さまに「いい家」を作り続けてくれました。
その結果が、会社の信用になり、
会社の発展に大きく寄与してくれました。

2年前には、「大番頭:山口棟梁」が定年。(向かって右から3人目)
3年前には、最高の技術でお客さまの満足を得ていた山崎棟梁が定年
これで、斉藤建築の屋台骨を支えてくれた3人の棟梁が定年で会社を去りました。

残ったのは、左端の私と、右端の嶋田君。
しばらくは、2人で大車輪の大工工事となります。

でも、ここからが、新生「さいとうけんちく」のスタートだと思っています。
先輩から受け継いだ技術に、新しい今の時代の技術を加えて、
スパイスには「お客さまの言葉を聞き取る技術」を。
仕上げのソースは、 「お客さまの困ったを解決する技術」で喜んでいただきます。

そんな、お客さまに寄り添う会社「さいとうけんちく」を目指して、
頑張ります。
よろしくお願いします。

 

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ