松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

ネズミの工事が、盛況??  2019.03.08

| コメント(0)

今年1月の「ネズミ対策工事」に引き続いて、
3月も「ネズミ対策工事」です。

 

ネズミ対策のプロ「かわほりプリベント」の山岸さんからの工事依頼は、
実は昨年12月にありました。
でも、瓦が「釉薬瓦」で、めちゃくちゃ滑りやすい瓦です。
さすがに、冬季の工事は危険が大きくて、春まで待っていただきました。

s-DSCF4080.jpg

段違いになった屋根の間の鉄板。
この間から、ネズミが侵入してるようです。

鉄板を取り外してみると・・・

s-DSCN0060 .jpg

s-DSCN0062.jpg

破風板と瓦の間に、6cmもの空間が・・・
おまけのその奥には、壁の下地すらありません・・・
これでは、「ネズミさん、ようこそ!どんどんお入りください」
と言っているようなものです。

しっかり合板でふさいで、隙間には金網を張って、
わずかな隙間には、さらに金網を増し張り。

s-DSC06093.jpg

s-DSC06094.jpg

s-DSC06095.jpg

他にも、瓦の隙間から入り込んでいる場所があり、

s-DSCF4075.jpg

s-DSCF4074.jpg

こちらは、瓦用粘土でふさぎました。

s-DSC06099.jpg

s-DSC06096.jpg

s-DSC06097.jpg

これで、たぶん、きっと、大丈夫!

これまで、「ネズミが入って大変!」との相談を受けても、
「超音波の追いだし器を置いたらどうですか?」
くらいしかアドバイスできませんでした。
今は、
「『ネズミ対策のプロ』がいますから、相談しましょう!」
と言えます。その方の診断通りに対策すると、
ほぼ被害は止まります。
心強い見方ができました。
「かわほりプリベント」の山岸さん、これからもよろしくお願いします。
リンクの画像をご覧になるには、ちょっと注意が必要です(笑)。

コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ