松本市、筑北村、麻績村、安曇野市を中心に、「健康自然住宅」通気断熱WB工法で木造住宅の新築・リフォームをおこなっています。

お正月前の、お仕事 その3

| コメント(0)

今日は、クリスマスイブ。
でも、しっかりお仕事。

当然、昨日23日も、お仕事。明日も、お仕事。
30日から1月5日までは、お休みですが、
たぶん30日、31日は、お仕事。

昨日のある会の忘年会でも、
「さいとうさん、忙しくていいねえ~~。でも、からだには気を付けてね!」
と、暖かいお言葉をいただきましたが、
動かなければお仕事が終わっていかない・・・

ということで、
今日のお仕事ではありませんが、
電気屋さんのお仕事を確認させていただいたので、
ご報告です。

数日前、「薪のボイラーが燃えないんだけど!」と
お助けコールがありました。

s-DSC06791.jpg

一番最初に確認するのは、
「電気が来ているのか?」
たとえ「薪」を燃やして沸かすお風呂でも、
電気がないとボイラーは発火しません。

怪しそうなコンセントを確認すると、

s-DSC06789.jpg

この、3つ又延長コードが不良でした。
試しに照明器具を付けてみると、
付かない、付いても不安定。
近くの金物屋さんで3つ又延長コードを購入して交換したら、
すごく好調に、燃えます!!

でも、

s-DSC06790.jpg

なんじゃこりゃ!!
外についているコンセントが、
むき出し!!
しかも、プラグの一部が錆びてる・・・

「糸魚川の大火事」ではないですが、
火事は、いつどこから起きるかわかりません。
漏電からの火事も、それなりに多いそうです。

お客さまと相談して、
「安心してお正月を向かえたい」とのご要望で、
新しく「防水コンセント」に付け替えました。

s-DSC06836.jpg

これで、安心して、年末年始を迎えられますね!

コメントする

お役立ち情報 にはこんなページもあります
2022年もあと3週間。今年も、「2023カレンダー」をお世話になったお客さまに...
鉄の値段が上がると、廃品回収業者の車が良く回ってくる。 これは、業界の人が言った...
雨漏りのセカンドオピニオン 不良工事?の後始末 始まりは、去年いただいた1通のメ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 お盆前の12日に、無事引渡し...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 内装工事が終わると、設備屋さ...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月に大工工事が終わり、今、...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 7月ももうおしまい。ようやく...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 6月はじめ。玄関サッシの取付...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 4月下旬。床下地組の工事が完...
1月下旬から、安曇野古民家のリフォーム始めました。 3月末から4月中旬にかけて床...

代表写真

  • 私が伺います!
  • 代表取締役
  • 斉藤一徳

豊かな自然に囲まれた四賀の里でお客様の健康・安心・安全を一番大切に心地よく暮らせる家づくりをしています。

社長紹介

  • 安心の住まいづくり
  • プロの誇り
  • 女性の視点
  • 一般社団法人 信州木造住宅協会
  • 工事日記ブログ

上へ